私の理念・・・・

大坂ゲノムケア
ゲノム認証ドクター 福森 暁

「ネンネンコロリから、ピンピンコロリに…..」
これが、僕の使命です。今の日本は、年を取るとどんどん体が動かなくなり寝たきりになってしまう方が非常に多い。

そして、辛い寝たきりの状態で亡くなってしまう。これがいわゆる「ネンネンコロリ」の状態。

僕はこの現状を変えたいと思っており、現在、3つの歯科医院の運営以外にも、訪問看護ステーションの開設やゲノム認証ドクターという資格も取得しました。また、まだ途中ですが老人ホームを中心とした町づくりも行っています。

僕はお年寄りに元気になってもらいたいと思っています。そうすることで、最後は病気や寝たきりで亡くなるのではなく、老衰で、寝るように亡くなって欲しいと思っているんです。(自分自身もそうありたいと思っています)

これが、「ピンピンコロリ」の考え方なんです。

ピンピンコロリを当たり前にするために…..

また、それが結果的に国の医療費の削減になり、より日本を活性化させるきっかけの1つになればと思っています。2016年に、2人に1人はガンになるだろうと言われています。僕にもガンにかかった友人がいます。闘病生活は、苦しい日々が続いたそうです。

今では、ガンは消えいつもの生活を送っていますが心には”再発するのでは”という怖さが、常にあると言います。

ゲノム検診を受ければガンになる前の遺伝子異常を発見する事が出来るのです。しかも、その遺伝子異常は食生活や生活習慣を変えることで改善も可能なんです。そうすると、ガンになりにくい体を作る事ができます。僕は、この話を聞いた時に自分の理想である「ピンピンコロリ」にまた一歩近づいたと思いました。

ガンになってからの闘病生活は、本当に辛いです。抗がん剤での吐き気や体のダルさなど、常に副作用が付きまといます。
この状態にならないために1日でも早く検査は受けるべきなのです。ぜひ、あなたとあなたの未来、家族や友人のためにゲノム検診を受けて下さい。

大坂ゲノムケア
ゲノム認証ドクター 福森 暁

■講演・発表・歯列育形成 東京 矯正発表
・歯列育形成 東京 ホワイトニング&矯正発表
・コムネット21世紀セミナー「患者のQOL向上を目指す街づくり」
・第四回ACOC学術講演会「アメリカにおける最近のホワイトニング」
・第五回ACOC学術講演会「クライアントに人気のOTCとその周辺材」
・ヨシダ開業セミナー 福岡
・カナダ・バンクーバー包括的歯科診療にてスピーチ
・第六回美容口腔管理学会総会・学術訓演会 大会長・特別講演座長
・日本臨床歯周病学会 ランチョンセミナー講師
・第七回美容口腔管理学会 総会学術訓演会
・第四回 日本歯科審美学会セミナー

■役職・グループ・LDA常任理事
・LDA リサーチメンバー
・美容口腔管理学会 ACOC指導医
・ACOC-Fellow認定委員
・美容口腔管理学会幹事
・日本顎咬合学会認定意
・日本審美歯科学会会員
・日本インプラント学会会員
・歯列形成研究会会長(矯正)
・VSOG会員(矯正)
・インビザライン認定ドクター
 
(アメリカからの矯正)
・脊髄矯正師(カイロプラクティック)
・日本脊髄矯正学会会員
・LDA常任理事
・LDAリサーチメンバー

執筆

PAGE TOP